それ、ただの顔汗じゃないかも?顔汗に潜む病気とは
暑い日や激しい運動をした後は全身から汗が吹き出て、当然顔からも汗が出てきますよね。
しかし、特に暑いわけでもなく、何もしていないのに顔だけ汗がドバドバと出るなど、
その量が異常なほど多いといった場合には、何かしらの病気の可能性もあります。
顔汗から考えられる病気にはどんなものがあるのか見てみましょう。
スポンサーリンク
顔汗から考えられる病気
多汗症
顔汗がひどいといった場合にまず疑う病気は多汗症です。
「もし多汗症だったらどうしよう…」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
多汗症の場合、顔などの一部から汗が多いといった症状が出るだけで、気分が悪くなったり身体がだるくなるといったことはありません。
身体は至って健康であると言えます。
甲状腺機能亢進症
甲状腺機能亢進症とは甲状腺ホルモンの異常であり、新陳代謝を過剰に活性化させる病気であり、パセドー病が代表的なものになります。
症状としては全身の汗がかきやすくなる他にも、動機や息切れ、イライラが続くなどがあります。
また、代謝が異常なほど促進されているので、食欲が旺盛になり食べても食べても太らない体質になります。
自律神経失調症
自律神経失調症とは自律神経のバランスがおかしくなる病気です。
自律神経と言うのは本来交感神経と副交感神経のふたつがバランスを上手く保つことで成り立っているのですが、このふたつのバランスがくずれてしまうと汗の出かたに異常を及ぼすことがあります。
自律神経というのは、自分の意思とは関係なく無意識に働いているものなので、汗を自分でどうにかしようとコントロールが出来なくなってしまうのです。
糖尿病
糖尿病には3大合併症があり、その中で「糖尿病神経障害」は糖尿病の初期症状として、暑くなくても多くの汗をかきやすくなります。
糖尿病になると顔や上半身だけでなく、頭からも汗をかきやすくなります。
また、汗以外にも立ちくらみや便秘、下痢、尿意を感じないなど、多くの症状が現れます。
更年期障害
更年期障害の代表的な症状のひとつとして、「ホットフラッシュ」と呼ばれる気温などに関係なく汗をかく症状があります。
特に顔汗が目立つのですが、顔以外にも首筋や脇などの上半身で発汗することもあります。
何の前触れもなくカーッと突然熱くなり、緊張やストレスがきっかけとなり発症することもあります。
白血病・結核
寝ている間にまるでおねしょをしたかのように大量の汗をかくといった場合には血液の病気や結核である可能性もあります。
汗がベタベタしていたり、アンモニアのような刺激的な臭いがする場合には要注意です。
顔汗がひどいからといって病気だとは限らない
この記事を読んで怖くなった方もいるかもしれませんが、顔汗がひどいからといって病気だとは限りません。
自分では多汗症だと思っていてもただの汗かきなだけかもしれません。
生活習慣や食生活の乱れなど、思い当たる節がないか考えてみるといいでしょう。
ただ、どうしても異常であったりおかしいといった場合には専門医に相談してみるのもいいかもしれません。
返金保障で顔汗ストップ!塗るだけ5秒の顔汗対策法
顔から汗がドバドバと出てきてしまうと、恥ずかしいだけでなく女性の場合せっかくのメイクが崩れてしまったりと困ってしまいますよね。。。私もそのうちの一人でした。
そんな何をやっても顔汗が止まらなかった私ですが、あるアイテムを使ったことで一瞬で汗をピタッと止めることに成功したんです。
それが顔汗用・制汗ジェルの「SaLafe+」です。
サラフェプラスなら塗るだけ5秒で対策できて、とっても簡単&安心安全!
商品の良さはここでは書ききれないので、詳細は公式サイトを見てみてください♪返金保障もついているので使ってみる価値アリです!
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません